毎年毎年、お正月の食べ過ぎには気をつけようと思う一方で、お正月くらいは死ぬほど食べてやろうと思ったりする自分もいることに気がつきました!
そして結局は、なんだかんだ毎年食べすぎてしまうわけです。
お正月は、朝からおせちにお雑煮といつもより食べる量も多く、(おせちは特に味が濃い!)また食事の時間も不規則になりがちです。
食事の合間に羽二重餅を食べるなど間食も増え、気づくとずっと何か食べている自分にびっくりします。
確かに普段の食生活とは大きく異なり、その結果体が重いな、となるわけです。
この体が重いな、の原因をアーユルヴェーダではアーマ(毒素)が溜まっていると考えます。
アーマ(毒素)は胃の中の未消化物だったり、代謝が追いつかずに栄養になりきれなかったモノたち、さらには食べ物以外でも五感から得る情報で心の中で消化ができないような感情です。
アーマ(毒素)はどうやってわかる?
このアーマ(毒素)が溜まっていることはこんなサインでわかります。
・お腹が張っている
・お腹が空かない
・息が臭い
・排泄物の匂いがキツくなる
・体が重く感じる
・気持ちが晴れない
・朝起きた時に口の中に粘り気がある
などなど。
アーユルヴェーダの古典では、アーマ(毒素)はこのように書かれています。
“鼻につく匂いで、ねばねばしたもの“
そんなものが体内に溜まっていると思うとちょっとゾッとしてしまいます。
そして、アーマは体内のスロータス(管)を詰まらせ、結果として様々な病気を引き起こすと言われています。
アーマ排出のためにはこれ!
そんなアーマの排出におすすめはCCF茶です。
C=クミン
C=コリアンダー
F=フェンネル
水500mlにこの三つのハーブを大さじ1杯づつ入れて、一煮立ちさせます。
少し冷ましてからお好みでレモンやライムを絞っても美味しくいただけます。
お正月明けのちょっと疲れた胃に、CCFティーはいかがでしょうか?